第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER ~田鍋梨々花~ 

2025年3月1日(土)国立代々木競技場 第一体育館にて開催された『第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER』。今回のテーマは「HERE WE GO!」。20周年を迎えるTGCは、未来に向けて新たな一歩を踏み出している。春の訪れとともに迎えたマイナビ TGC 2025 S/Sの多彩な豪華出演者の中からモデル・俳優の田鍋梨々花さんにお話を伺った。

◆圧巻のランウェイ、TGCならではの魅力

TGCは、カジュアルやモード、ドレスや着物など幅広いファッションが披露される場で、様々なジャンルの方々が出演されているので、誰でも楽しめるイベントですよね。私自身、今回の衣装は、普段の私とは全然違う雰囲気だったので、ワクワクしました。
クールなステージは、歩き方も表情もかっこよさを意識しました。サングラスを外すタイミングなど細かい部分までこだわることで、衣装の魅力を最大限に伝えられたかなと思います。TGCならではの特別感を、私自身も強く感じました。

◆モデルとして感じるやりがいと楽しさ

小さい頃から憧れていたランウェイに立てることは、本当に嬉しいです。普段の自分なら絶対に選ばないような服にもチャレンジできることもモデルのお仕事の魅力の1つ。パンツスタイルが多い私にとって、今回のスカートやノースリーブというスタイルは新鮮でした。いつもと違う自分に出会えたような感覚があるので、ステージに立った瞬間のときめきは何度経験しても特別です。さらに、季節のトレンドを誰よりも早く知ることができるのも、モデルならではの楽しさです。雑誌やTGCを見てくださった方から「このコーデを真似したい!」と言われると、そのスタイルの魅力を伝えることができたんだなと実感できて、やりがいを感じます。

◆「好き」を突き詰める姿勢と、チャレンジを恐れない心

私はもともと好き嫌いがはっきりしているタイプなので、これまでの人生でも好きなことにはとことん夢中になってきました。逆に「これは違うな」と思ったら、あまり無理をせずにすぐ切り替えることも多いです。ただ、どんな経験も無駄ではなく、「やってみてよかったな」と思えることばかりだったと感じます。これまでのすべての経験が積み重なって、今の私を作ってくれています。これからもモデルの活動は続けていきたいし、俳優としても色々な作品に挑戦したいと思っています。今、特に興味があるのは、「いじめ」をテーマにしたもの。きちんと作品と向き合って演じることができたら、きっと新しい自分に出会えるはずだと思っています。

◆学生へのメッセージ

学生時代は、今しかできないことがたくさんある時期だと思います。だからこそ、少しでも気になることがあれば、どんどんチャレンジしてほしいです。自分の「好き」を見つけるのは簡単ではないですが、まず大切なのは、なんでも気軽に挑戦してみること。やってみて合わなかったら、それも貴重な経験になると思うし、そこからまた新しい興味が生まれることもあるはずです。私もその繰り返しで今の自分に辿り着きました。学生時代にしかできない経験を大切にして、今を全力で楽しんでください!

取材者:津田塾大学2年 石松果林

津田塾大学2年 石松果林 /国際基督教大学2年 丸山実友/ 国際基督教大学2年 若生真衣

イベント名称:第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER
(略称:マイナビ TGC 2025 S/S)
開催日時:2025年3月1日(土) 開場12:00、開演14:00、終演21:00
会場:国立代々木競技場 第一体育館
公式サイト:https://tgc.girlswalker.com/25ss/

関連記事一覧

  1. No comments yet.