ソニーミュージックグループ 人事本部 人材開発部 採用企画1課 栁原 レオ

ソニーミュージックグループ 人事本部 人材開発部 採用企画1課 栁原 レオ(やなぎはら れお)

■プロフィール
2014年入社。ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(現ソニー・ミュージッ
クソリューションズ)にてアーティストグッズの制作から販売までを担当。その後、ファンクラブ運
営業務を経験し、現在は新卒採用・キャリア採用を中心とした採用業務を行う。

ソニーミュージックグループ
エンターテインメントの仕事とは、社会のニーズを素早くキャッチし、思いを形にするためにアーティストやクリエイターの“個性”と顧客の“感性”とを結ぶ仕事である。

■事業の特徴を教えてください

あらゆる〝変化〞への対応が求められる業界だと思います。たとえば、音楽だと20~30年前には主流だったCDの利用者が減り、ストリーミングサービスの利用者が急激に増えているように、顧客のニーズは目まぐるしく変化します。アイドルが流行っていると思ったら、シティポップブームが来るなど、数ある産業の中でもとりわけ流動的な世界だと思います。
このように良い意味でも悪い意味でも社会の影響を受けやすい業界とも言えます。こういった変化やニーズの全てを予測できるわけではないので、どれだけ瞬時に変化に対応できるかが肝になると思います。

■求める学生像を教えてください

エンタメの世界は、何事も一人で成し遂げることはできないので、コミュニケーション能力や協調性がとても重要になってきます。それは一つの作品を作り上げるために、たくさんの人が携わっているので、各人の思いを形にするには何度も対話を重ねる必要が出てくるからです。
また、自分の個性を大切すること、そして〝好き〞という思いが、この業界で働く上で大きな力になります。エンタメ業界に興味を持っている人は、そもそもエンタメが好きな方が多いです。特に面接の際、自分の好きな作品を語っている姿は、キラキラと輝いているように感じます。就職後も仕事ばかりにならず、そのような思いを持ち続けてほしいと思います。
この業界にとって私たちが必要な理由は、より良い作品を作るためには社会のニーズをつかみ、アーティストやクリエイターの〝個性〞と顧客の〝感性〞とを結ぶことができるところにあると考えています。働く中で楽しいことばかりではないですが、とてもやりがいのある仕事だと思います。

■学生へのメッセージを

社会人になると、物理的にも精神的にも自由に動ける時間が少なくなります。たとえ興味があっても、新しいことを一から始めることのハードルは自然と高くなります。だからこそ学生のうちに少しでも興味があることは物怖じせずに挑戦してみるといいと思います。時間を大切にしながら自分の引き出しを増やしていってください。

学生新聞2024年4月1日発刊号 国際基督教大学1年 渡邊和花

上智大学短期大学部2年 大野詩織/国際基督教大学1年 渡邊和花/武蔵野大学4年 西山流生/日本大学1年 大森雨音/上智大学2年 池濱百花/上智大学2年 網江ひなた/駒澤大学4年 本多杏衣

関連記事一覧

  1. No comments yet.