「第一生命 D.LEAGUE 20-21」開幕
日本のダンスの発展と普及、ダンスのプロフェッショナルの輩出を目的とする日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE(Dリーグ)」が2021年1月10日に開幕。
それに先駆け11月15日、都内でプレスカンファレンスが開催。株式会社Dリーグの代表取締役CEO・平野岳史氏、チーフクリエイティブアドバイザー・EXILE HIRO氏、代表取締役COO・神田勘太朗氏らが出席し、「D.LEAGUE」に参加する各チームも登場しダンスパフォーマンスを披露。
今回、Dリーグ平野代表はじめ、チームディレクターたちに意気込みを語っていただいた。
株式会社Dリーグ 代表取締役CEO 平野岳史
株式会社フルキャストホールディングス 取締役会長。業界に就職。“会社員を3年間で辞める”と宣言して、予定通り退職。87年に家庭教師派遣サービスを開始、92年10月に株式会社フルキャストを設立。
2001年6月にはJASDAQ上場、2004年9月には東証一部上場を果たす。現在は、取締役会長を務める。 持論は「すべての人には輝く場がある」。
このD.LEAGUEはダンサーたちの夢を叶える場を作りたいと思い、発足しました。他のアスリートや、歌手、俳優の方などは自分が主役となり活躍できる場がありますが、ダンサーはありません。世界的に活躍するHIROさんですら、若い頃は苦しんだそうです。 これからはD.LEAGUEで、将来が明確に見える場を作り、スポーツとしてダンサーが集って戦える、夢を見せる場を提供したいです。
ダンスはやっていない人でも、見ている人が楽しめる、勝ち負けではない魅力もあります。私は娘との話題作りのためにダンスを始めたのですが、体を動かすことの気持ちよさ、見た目以上にハードなこと、振り付けを覚えるのに集中力が必要なことなど、次第にダンスの奥深さに惹かれ、のめりこんでいきました。
昔は、ダンスをやっている人は少しダークなイメージがあったように思います。しかし時代は変わり、学校教育にも取り入れられたことで、音楽に合わせて身体を動かす楽しさが広がっています。ダンス人口も増えてきたので、その魅力がD.LEAGUEを通してより伝わるといいなと思います。
今後は各地域からもチームを募集して、全国展開していく予定です。 またD.LEAGUEは世界初の取り組みなので、世界展開も視野に入れています。
実は、日本はダンスのレベルが高く、ダンス先進国です。協調性・団結力があるため、チーム戦になると日本のパフォーマンスは圧倒的です。しかし現在、日本でダンサーの仕事だけで食べていくことが難しいため、みんな世界に出ていってしまいます。そのため、D.LEAGUEが日本でダンサーとして活躍できる場になればいいなと思います。
今、大学生で本気でダンスをやっている方も多いと思いますが、卒業後にはダンスをやめて就職をしたり、ダンスを仕事にすることを諦めて趣味として考える人もいると思います。
これからは、D.LEAGUEでプロのダンサーを目指し、夢を掴み取る人が増えてほしいです。また、ダンスをやっていない人でも楽しめる内容となっているので、今後のD.LEAGUEに期待してください。
(津田塾大学 3年 川浪亜紀)
RIEHATA 『avex ROYALBRATS』
1990年8月生まれ。新潟県出身。「RIEHATATOKYO」プロデューサー。小学6年生からダンスレッスンに通う。16歳で単身渡米し、19歳までの多くの時間をアメリカで過ごす中で、様々なジャンルのダンスを習得。帰国後はその圧倒的なグルーヴと多彩な表現力で、日本のダンスシーンに新風を吹き込む。同時に「SWAG」を最先端のスタイルとして発信し、ダンスのみならずスタイルアイコンとしても存在感を放ち絶大な支持を得ている。これまでに世界各国のワークショップのほか、多数のアーティストの振り付けやMV出演、TV出演等、国内外で幅広く活躍している。
コロナの影響で久しぶりに長く日本にいることになり、日本を盛り上げるためにもやってみようと参戦しました。自分のチームであり弟子でもあるRIEHATATOKYOのみんなに新しい景色を見せてあげたいという理由もあります。
もちろん参戦するからにはトップになりたいと思いますけど、ダンス界全体で挑戦する大きなプロジェクトですので、私に出来ることは全力でサポートをしたいという気持ちも大きいですね。野球やサッカーと違って、ダンスは一般の方が応援できる場がないと思うんです。クラブイベントなどだと少し怖いイメージがあるかもしれないし、ダンス界全体で見ると、まだまだ認知度が低い。だから、D.LEAGUEのようなお茶の間でも応援できるような大会ができれば、もっとダンスを知ってもらえると思いました。
ダンスって、みんな物凄い努力をしてカッコよくなっているすごいスポーツなんです。アスリートとしてダンサーがもっと尊敬されるようになってほしいですね。いくつものことを同時に頑張ろうとすると、 (学生は受験だったり、バイトだったり、怪我のリハビリだったり、、) 何かのために別のことを休まなきゃいけない時が出てくると思います。でもそれをネガティブに捉えないでほしいです。片方を休んでいても、別の何かに一生懸命頑張っている時間は絶対に人として成長しています。それを乗り越えたらもっとかっこいい自分になれるんだって、ポジティブに考えてほしいです。
私自身、妊娠してダンスを休む時は「一年もダンスを休んだら周りとすごく差がついちゃう」ととても怖いと感じた経験があります。でも一生懸命子育てを頑張って、いざ久しぶりにダンスをしたら、「なんかオーラがかっこいいね」って言われました。やっぱり人って頑張っていればカッコよくなるし顔つきも変わる。何かを頑張るために休むのは、絶対に悪いことじゃないんです。たとえ別のことでも、一生懸命やっていれば、そこには成長しかない。それを忘れないでほしいです。
(慶應義塾大学 1年 宮田峻輔)
KEITA TANAKA 『 KADOKAWA DREAMS』
2000年以降のダンスシーンに革命を起こした張本人。ストリートシーンで無敵を誇ったBASE HEADSを率いニュースタンダードを確立した。これまで国内のあらゆるアーティストとの共演で経験値も非常に豊富で、一般層への知名度も抜群に高い。また数多くのイベントのプロデュース、音楽プロデューサー、映像プロデューサー、自身のアパレルブランドのプロデュースなどその活動は多岐にわたる。ダンス・音楽・ファッションなど様々なカルチャーからの熱い支持も集める非常に貴重な存在。そんな彼が繰り出すであろうD.LEAGUEでの采配には目が離せない。
D.LEAGUEは、KADOKAWA DREAMSを除く8チームの参加が決まっていて、すでにプレスリリースもされていました。僕は急遽、9チーム目のディレクターとしてオファーをいただきました。プレカンファレンスは11月15日、オファーを受けたのが9月末のことでした。こんな短期間でチームを作れるわけがない・・と思いましたが、D.LEAGUEの理念が素晴らしかったこと、そして一緒にチームを創りあげていく企業がKADOKAWAだったことから、オファーを快諾しました。ダンスのプロリーグの設立は歴史上初の試みなので、歴史の扉を開ける作業はすごく魅力的でしたが、それ相応の反発を受ける覚悟が必要でした。ただ素晴らしい理念のもと、日本に大きな功績を残し続けている他チームのディレクターに名を連ねられることは光栄に思います。
また、KADOKAWAの企業理念は「不易流行」、歴史がありながらも新しい事にチャレンジするということです。自分のポリシーである「温故知新」を掛け合わせ、KADOKAWAのメディアインフラに乗せていくことで、ダンスの楽しさをまだ認知していない人にローンチできると思いました。いかに視覚、聴覚、手触り感で届けるか。例えば、好きな曲が使用されていたら身近に感じてもらえるかもしれませんね。そんなダンスと人を結ぶ「フック」が作れたら良いと思います。そして、サテライトなドラマも届けていきたいです。2分間の戦いの裏には、レギュラーになれなかった人たちのドラマが隠されています。それをキャッチアップすることも、D.LEAUGEの隠れた面白さですね。
大学生のみなさんには大学での学びを大きな社会に出た時に、応用できるようになっていてほしいです。僕自身も大学で身につけた思考回路は、夢に近づくためのロジックになりました。是非多くのことを知って、自分が目指す方向へ向かうための糧にして欲しいです。そのうちの一つにダンスが含まれていたら嬉しいですね。
(明治学院大学 3年 菅井七海)
ISSEI 『KOSÉ 8ROCKS 』
6歳より福岡にあるダンススクール「STUDIO MJ」へ通うようになり、ダンスを始める。STUDIO MJのブレイキンチーム「九州男児新鮮組」のリーダーでもある。講師であるSHUVANの紹介で「FOUND NATION」に出会い、メンバー入りを果たす。2012年には世界大会のうちの一つである「R16 KOREA」のソロ部門優勝。その後2013年・2014年と3年連続で優勝を勝ち取る快挙を成し遂げる。その後もISSEIの快進撃は続き、2016年にはチームメイトのWINGZERO、RYO-FLOWと共に日本人初の「Freestyle Session World Final」優勝という快挙を成し遂げる。・その翌月、日本人初にして、世界最年少での「Red Bull BC One World Final」優勝という偉業を成し遂げた。
6歳の頃からダンスを始めて、気がついたらダンスで仕事をしたいと思っていました。なので、D.LEAGUEのお話をいただいて、プロのダンスリーグにぜひ参戦してみたい、楽しそうだと感じました。今回参戦しているチームはとても強いと思いますが、なんとしてでも優勝したいですね。また僕達が踊っているブレイキンは、2024年のパリオリンピックの競技種目に暫定的に加わることが決定 しているので、D.LEAGUEを通じて、たくさんの人にブレイキンを知ってもらいたいです。僕はこのチームを作った時から人気のあるチームにしたいと思っていました。近年ストリートダンスは認知度が高まっていると思いますが、ブレイキンというジャンルはまだまだ認知されていないと感じています。D.LEAGUEをきっかけにダンスをやっている人もやっていない人にも、ブレイキンといえばKOSÉ 8ROCKSと言われるようになりたいです。またストリートダンサーはメディア露出の機会が少なかったので、今ダンスをやっている人にもD.LEAGUEというチャレンジする場があるということを知ってほしいです。
ダンサーとして、今やりたいことがなければ、シンプルに好きなことを見つけてやってみることが大事だと思います。またその時に1人で考えすぎず、仲間を見つけられるといいですね。僕自身ダンスを始めたきっかけは友達がダンスをやっていて、その踊っている姿に憧れて始めました。続けられているのも友達の影響がとても大きかったです。たくさんの人に支えられながら、ここまでやってこれています。仲間を見つけたら大事にして、一緒にダンスを楽しんでほしいです。何かに打ち込んでいるとき、周りが見えなくなる瞬間があると思いますが、それが自分の好きなことであり、やりたいことにつながっているのではないでしょうか。
(文教大学 2年 早乙女太一)
FISHBOY 『 CyberAgent Legit 』
十代前半より頭角を表し、black D.O.G.S.として各世代のあらゆる全国的ダンスコンテストで優勝。ソロバトルでも20歳ごろから優勝を重ね、躍進を遂げる。世界大会「JUSTE DEBOUT WORLD FINAL 2009」 優勝、「SDK EUROPE 2011」優勝の経験も持ち、TVなどのメディアに露出しだすとRADIO FISHを結成。1年の活動を経て、“PERFECT HUMAN”が大ヒット。日本有線大賞・有線話題賞受賞、第58回日本レコード大賞・企画賞受賞、そして紅白歌合戦出場を果たす。プレイヤーとクリエイター、アンダーグラウンドとメジャーシーンを行き来するストリートダンサー。
「夢を見せたい。」D.LEAGUEに参戦した1番の理由です。人が何かを始める動機というのは幼少、若者、大人で変わってきます。未就学児は親の都合で何かを始める。大人はメリット(健康、社会的交流、ダイエットなど)を理由に始める。そして10代~20代が何かを始める最大の動機は“夢”です。こうなりたい!みたいな希望という意味です。僕は幼少、大人に対してもダンスを始めるきっかけづくりを活動の一部としてしてきました。今回は若い世代にDリーグを見てもらって、僕がかつてJリーグを見て“サッカー選手になりたい!“と一瞬でも思ったようにダンスに対しての夢を彼らに提供したい。
僕はチームの振付をするのではなく、チームの人材を育てるイメージで所属しています。“ダンサーから社会に誇れるプロフェッショナルへ“。ダンサー界から社会を引っ張るリーダーを輩出したいと思っています。僕にとってのプロの定義は、「誰かのニーズに対して、自分の個性や能力を持って、最大限に答えられる人材のこと」。社会を引っ張るリーダーになるにはその感覚は非常に大切なものと捉えています。
当面の目標はD.LEAGUEでの優勝です。ですが、それは数あるゴールの一つに過ぎないとも考えています。チームで達成したいゴールを自ら作っていくのも僕の仕事かなと。技術が高い人材が揃っているので、それをどう活かしていくかは常に考えていきたいです。僕個人として心掛けていることは、“DoよりもBe”。何をすれば儲かるか,バズるかなど目先のことを考えてするDoではなく、どのような自分、そしてどんな世界で生きていくのが豊かな人生であるかといったBeに目を向けること。これを視野に入れて自分が今どう行動するかを決めると気持ちも環境も豊かになるのではないかと考えています。僕のBeは、何に対しても“誠実でいれること“。みんなが踊れる社会を実現するべく地道に活動していくので応援よろしくお願いします。大学生のみなさんもまずはBEを考えることをおすすめしますよ!
(津田塾大学 2年 宮田紋子)
BOBBY 『SEGA SAMMY LUX』
ダンサー/プロデューサー。伝説のダンスグループ「JSB」の初代リーダー。現在は「J.S.B.underground」に所属。80年代末よりダンスを始め、ダンサーとして90年代初期より常に時代の最先端 、最新系を提示し続け、日本のストリートシーン、ニュースクールの頂点に君臨し続ける伝説的ダンサー。また、ブラックファッションアイコンとして、クラブカルチャーやヒップホップファッションシーンをリードし続け、多くのフォロワーを生んできたBOBBY。彼のスクールからは数多くの著名ダンサーが輩出され、さらに、EXILE TRIBEのメンバーなど、メジャーシーンやアンダーグラウンドの現在最前線で活躍するダンサーが数多く育っている。ダンス界を超えて数多くの信者を持つまさにシーンのインフルエンサーでありアイコンダンサーである。
D.LEAGUEに参戦した理由は選んでいただいたからです。ダンスチームは星の数ほどありますが、選ばれる理由としては普通のダンスチームではなく、数十人のメンバーを抱えている大きなクルーが選ばれており、今回は私たちSEGA SAMMY LUXのチームメンバーはJSB Undergroundという大きなグループの中から選抜した8名が選ばれています。みなさん強豪ぞろいで一筋縄ではいかないと思いますが、せっかくD.LEAGUEに参戦する機会をいただいたので、勝つことも意識して、優勝を目指したいと思います。また勝ち負けだけではなく、D.LEAGUEを盛り上げていきたいと思っています。私は今回参戦しているメンバーの中で、一番年上で、30年以上ずっとダンスをしてきました。ダンサーは芸能界などのメジャーシーンに食い込む事が難しく、壁があるように感じています。いつもバックダンサーとして扱われることが多く、どうしてもマイナーシーンで終わってしまうので、今回のD.LEAGUEをきっかけにマイナーシーンとメジャーシーンが融合していけたらといいなと思っています。
また、これからダンサーではない人たちにも目に触れることが増えていき、ダンスがより身近なものになっていくと思うので、そのためにも自分たちだけでなく、他のチームのライバルたちと一丸となって一緒にD.LEAGUEを盛り上げて、ダンスの魅力をもっと広めていきたいです。有名ダンスサークルの学生さんが私のダンスレッスンによく来ているのですが、大学生は部活的な意識でダンスをやっている人が多く、卒業と同時にダンスをやめてしまう人が多いです。ただそれはとてももったいないことです。ダンスに限らず、好きなことであれば仕事以外でも続けていくべきだと思います。私も死ぬまで一生大好きなダンスを続けていきたいと思っています。大学生のみなさんも好きなことはやめずにぜひ続けてください。
(駒澤大学 4年 如意太一)
akihic☆彡 『SEPTENI RAPTURES』
12歳からダンスを始め、様々なジャンルを踊りこなし独自のダンススタイルを確立。数々のコンテストとバトルでの優勝経歴を持ち、CM出演やアーティスト振付、バックダンス、舞台などの幅広い活躍にも加え、アパレルブランド「acSTARR TOKYO」プロデュース、「DJ AKKIE」としてのDJ活動など、ダンス、ファッション、音楽を独自のスタイルで発信している唯一無二のエンターテイナー。2017年10月には自身が全面プロデュースする ダンスカンパニー「BIG CHEESE company!!」を設立。常に進化しダンス界の第一線を走り続ける姿は今後も目が離せない。
Beat Boddy Boiでメジャーデビューを経験し、3年前に卒業したことをきっかけに、いつか若い世代の夢を作りたい、将来へのレールを引いて輝ける道を開拓してあげたいと思っていました。そんな中、D.LEAGUEの話をいただき、ダンサーの夢を叶える場所になるかもしれない、業界の新たな価値向上につながるかもしれない、これはやらない訳にはいかないと、迷わず参戦を決めました。 D.LEAGUEの初優勝は譲れないですね。参戦者の中では決して年齢は上ではないですが、自分が培ってきた27年間のダンス経験をリーガーに分けてあげたいです。自分の経験を通して、チームに上手く味をつけて、毎試合ごとに違った魅力のある作品を作っていきたいと思っています。 ただ今だけを見るのではなく、将来D.LEAGUEの規模が大きくなってきたときに、「akihic☆彡監督の元で練習すれば絶対優勝できる!」と子どもたちに思ってもらえるような未来が描けたら嬉しいですね。
ダンサーって自分のスタイルを確立させるために、オンリーワンを求める子も多いのですが、それは少しもったいないと思います。自分一人で0から1を作ることだけに拘らないで欲しいです。周りの良い部分を吸収して、いろいろな色を混ぜ合わせて、最終的に自分自身のオリジナルという’個’を作り出せば良いと思います。だから最初から決めつけずに、いろいろな物をみて触れて、経験をして、柔軟に吸収しながら自分を作り上げていってほしいです。これが社会に出た時もきっと役立ちます。
(文教大学 2年 北島麗音)
HAL 『Benefit one MONOLIZ』
3歳から新体操/JAZZ/ミュージカル/演劇等を学び、小学生からストリートダンスを始め多くのジャンルを学び、KIDS時代から今まで数々のコンテストやバトル等での優勝経験を持つ。また日本/NYC/アジア圏にてdance/fashion show等オーガナズpartyを主催しており、・長年に亘りdance performanceやjudge、fashion model等でも海外に活躍の場も増やしている。コレオグラフ・アーティストバックアップやミュージカル振付等、幅広い分野で活動。現在はJAZZ・VOGUE・HEELSの3つのジャンルを中心に、NYCのVOGUEチームに5年所属し、現在は個人での活動を広げている。
私はダンサーとしてチームで出ていましたが、大人になるにつれて大人数で何かに挑戦するという機会が減ってきていると感じていました。今回、D.LEAGUEのお話をいただき、若い世代の人達にとって良い機会がいただけるのであれば、もう一度やってみようと思い、引き受けました。ダンスはまだ一般の人に広がったわけではありません。もっと一般の人に興味を持っていただけるように宣伝していきたいと思っているので、D.LEAGUEがそのきっかけになれば嬉しいです。
優勝したいという気持ちはもちろんありますが、それ以上に自分たちのダンスを多くの一般の人に見ていただくことも大事だと思っています。ファンが増えるといいです。また今回取り入れたヴォーグというジャンルは男女関係なくジェンダーレス文化の中で生まれたものです。ダンスを通じて、性について考えるきっかけを作り、もっと理解が広まったらいいなと思います。またずっと一緒にいるメンバーと新しく加入したメンバーがいるため、合わせて踊るレベルを高めていくとともに、みんなで踊るときも一人ずつが突出できるように育てていきたいです。この機会に一人一人の注目度は上がると思うので、今後の個々の活躍の場所が増えるといいなと思います。
大学生のみなさんは、日々たくさんの情報に囲まれて、やれること、やりたいことはたくさんあると思います。しかしそれをやれる範囲で少しずつやるよりは、自分がちょっとでも興味を持ったことを最後までやり通してほしいです。やり続けてみようと思えるものを少しづつ増やしていって、いつか自分に繋がる仕事を見つけてほしいです。やってきたことは必ず力になります。継続は力なり!
(中京大学 2年 安田竜也 ・ 津田塾大学 3年 川浪亜紀)
Ruu 『USEN-NEXT I’moon』
2016年に世界最大コンテスト「WORLD OF DANCE」で日本人初優勝、翌2017年2連覇を果たす。「Britain’s Got Talent」や「Asia’s Got Talent」、「インド国際映画祭」など世界各国でパフォーマンスを行う。振付したアーティストは、AKB48やIZ*ONE、GFRIEND、fromis-9、日向坂46。その他舞台やミュージカルも手がける。
私は今までたくさんの女性ダンサーを育ててきましたが、現在K-popが日本で流行っており、日本のJ-popが負けているような気がして悔しいなと思っていました。日本のダンスパフォーマンスとして、K-popに勝てるような新しい歴史を作りたいと思い、D.LEAGUEへ参戦を決めました。また、ダンスを知らない人にもダンスの良さを伝えられるようなアーティスト性の強いチームを作りたく、
USEN-NEXT I’moonを作りました。日本中の方々にI’moonを知ってもらい、ダンスをしている女の子たちの夢や憧れになるチームに成長して欲しいと思っています。また日本を代表するアーティストグループにすることが目標ですね。自分の武器や海外での経験などを発揮できるチャンスをまたこうして日本でいただけたことにとても感謝しています。私自身は出身である福島の観光大使館もさせていただいているので、福島に恩返しもしつつ、国が携わる大きなイベントなどに携わっていきたいです。
大学生は人生で一番の分岐点だと思います。本当に心がやりたいと思っていることに対して、後悔しない選択をするためにしっかり向き合って欲しいです。決して簡単ではないかもしれませんが、全力でやれば、なりたいものには必ずなれます。そのためにはどうすればいいのか?ということを明確に考え、自分の将来のために時間を費やすべきだと思います。ちょっとした時間の使い方で将来が大きく変わると思うので、悔いのないように一生懸命素直に生きて欲しいなと思います。
(日本大学 3年 大橋星南 ・ 東洋大学 2年 小島尚美)
TWIGGZ “JUN” 『FULLCAST RAISERZ』
LA発祥のKRUMPを日本に持ち込み、日本のKRUMPの礎を築いた先駆者。
KRUMPの創始者である「Tight Eyez」のFAMILYに所属し、日本KRUMP界を代表する「ⓇAG POUND」と「Twiggz Fam」を牽引しながら、世界のダンスコンテストやバトル大会などで、
最高峰のタイトルを獲得し振付師としても注目され、何名ものトップアーティストやパフォーマーを育成・輩出し、その手腕と実績は世界的にも認められている。
ディレクターのJUNが選んだ10名のDリーガーは、類まれなるセンスとパワーを持ち、その鍛え抜かれた肉体で一糸乱れぬパフォーマンスを魅せていく。KRUMPをレペゼンする日本最高峰のKRUMPアーティスト集団「Twiggz Fam」を中心に、BREAKINGに精通するメンバーを加えた世界でも戦える肉体派戦闘集団。KRUMP特有の表現と熱量が最大の武器!団結力をモットーに、エナジー溢れる魂のダンスと見る者を惹き付けるパフォーマンスで勝負します。
今後の活動にご期待ください!
※FULLCAST RAISERZは当日休演
この記事へのコメントはありません。