GAKUSEI RUNWAY 2024 AUTUMN&WINTER

「関西コレクション」プロデュースのイベント「GAKUSEI RUNWAY 2024 AUTUMN&WINTER」が2024年12月28日、大阪・なんばHatchで開催された。
前回開催のGAKUSEI RUNWAY 2024 SPRING&SUMMERのグランプリ受賞者とアンバサダーを務める高橋かのさんと塩見きらさんにお話を伺った。
◇小学校低学年グランプリ けいな

Q1 挑戦しようとしたきっかけ
お友達に一緒に出ようと誘ってもらって出ました。
Q2 グランプリをとってランウェイを歩いた時の気持ち
家でウォーキングやポージングの練習をたくさんしました。グランプリをとれると思っていなかったので、選ばれた時はびっくりしたし、すごく嬉しかったです。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERに出演した時の気持ち
学生ランウェイステージが大きくて、人の数が全然違いました。たくさんの人に見てもらいながらランウェイを歩くことができたので楽しかったです。
Q4 今後の夢や目標
モデルにもなりたいし、獣医さんにもなりたいです。犬を飼うことができないので飼っていないのですが、犬が好きなので獣医さんになりたいです。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
頑張ればきっとうまくいく!応援しています!
◇小学校高学年グランプリ hannちゃん
Q1 挑戦しようとしたきっかけ
大好きなYouTuberのフォーエイト48さんが出ると聞いて、一緒に学生ランウェイのステージを歩きたかったので、応募しました。
Q2 グランプリをとってランウェイを歩いたときの気持ち
もう言葉に表せないほど、とても嬉しかったです。グランプリを取ってランウェイを歩くために、表情管理をいっぱい練習しました。実際にランウェイを歩いた時は、お客さんがいっぱい手を振ってくれたので、本当に楽しかったです。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERに出演した時の気持ち
緊張はちょっとしましたが、いろんな人が見てくれていたので、「緊張」よりも「楽しい」が勝ちました。手を振ってくれる人もいつもより多かったので、もっと楽しかったです。また出演したいです。
Q4 今後の夢や目標
憧れの中条あやみさんみたいに、日本でも世界でも活躍できるモデルさんになって、将来はパリコレにも出演したいです。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
学生ランウェイに出ると、絶対楽しいので、ぜひみんなも応募してみてください!

◇中学生グランプリ 黒田千乃

Q1 挑戦しようとしたきっかけ
学生ランウェイが、関西コレクションのステージに立つチャンスだと思って応募しました。
Q2 グランプリをとってランウェイを歩いた時の気持ち
夢か現実かわからないくらい、とてもびっくりしたし、嬉しかったです。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERに出演した時の気持ち
出演する前は心臓がバクバクだったのですが、出演したら緊張もなくなり、言葉にいい表せないくらいとても嬉しかったし楽しかったです。
Q4 今後の夢や目標
関西コレクションから呼ばれる存在になりたいです。そして橋本環奈さんのような、誰もが知っているモデルや女優さんになってCMにも出てみたいです。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
最後まで諦めない気持ちを持って、 応援してくれている人たちへの感謝の気持ちを忘れないでランウェイを歩いてください。
◇高校生グランプリ 奥村桃夏
Q1 挑戦しようとしたきっかけ
元々、関西コレクションのような大きいステージに立ちたいと思っていました。その中で、母から学生ランウェイを紹介されたのをきっかけに挑戦をしました。
Q2 グランプリをとった気持ち
グランプリを取るつもりで参加したので、受賞した時はとても嬉しかったです。
ここまで支えてくれた家族と友達に感謝!という感じでした。ランウェイはまぶしかったですが、とても楽しかったです。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERへ出演した時の気持ちは?
大人数の前で自分を見てもらうことはなかなかないので、とても楽しかったです。もう一度ライト輝くランウェイを歩きたいと思うようになりました。
Q4 今後の夢や目標
また関西コレクションに呼んでもらえるような、笑顔が素敵で明るいモデルさんになりたいです。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
学生ランウェイを通じて、自分に自信が持てたり様々な経験ができたので、最後まで諦めずにやり切ってください!

◇大学・専門学生グランプリ 木下ひより

Q1 挑戦しようとしたきっかけ
1年前に関西コレクションを見に行ったときに、私もこのステージに立ちたい!と思い、その日に応募しました。
Q2 グランプリをとってランウェイを歩いた時の気持ち
1回目の出場ではグランプリを取ることができず、2回目はグランプリを取ることを目標に参加したので「ついにきた!」という気持ちでした。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERへ出演した時の気持ち
ステージから見た景色が想像を遥かに超えたキラキラした世界で、とても楽しかったです。
Q4 今後の夢や目標
KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERに制服で出演させていただき嬉しかったのですが、次はモデルとして衣装を着て出てみたいなと思っています。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
1年前に自分を信じて行動したことが私の人生を変えてくれました。皆さんと夢に溢れた学生ランウェイのステージを作り上げたいです。
◇レジェンド COCOA
Q1 挑戦しようとしたきっかけ
身近な友達が「一緒に出よう」と声をかけてくれたことがきっかけです。学生ランウェイを実際に見てからは、出場したい!ともっと思うようになりました。
Q2 グランプリをとってランウェイを歩いた時の気持ち
まずは応援してくれた家族や友人に感謝でいっぱいでした。それに加えて言葉や数字では表せないほど、とても嬉しかったです。ランウェイを歩く前は緊張しましたが、応援の団扇を作ってくれた友達を見つけて、安心して歩けました。
Q3 KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTERへ出演した時の気持ち
一つの夢だった関西コレクションに出ることができて嬉しかったです。憧れている人を思い浮かべながら、自分らしさ全開で楽しさに溢れたランウェイになったと思います。
Q4 今後の夢や目標
誰もが知っていて関西コレクションに呼ばれるようなモデルさんになれるように頑張りたいです。
Q5 学生ランウェイを目指す仲間や後輩へのメッセージ
初めてのことで不安になることもあると思いますが、勇気を出して一歩を踏み出してみてください!

◇アンバサダー 高橋かの / 塩見きら


◇アンバサダー 高橋かの
今回のGAKUSEI RUNWAY 2024 AUTUMN&WINTERで初めて2人でランウェイを歩きました。最初はとても緊張していましたが、きらちゃんが隣にいてくれたのでとても心強かったです。
学生時代を含めて初めてブレザーを着たのですが、学生だった時にほんの少し制服のルールを破って着ていたのを思い出しました(笑)。あの頃の青春を思い出せて本当に楽しかったです。
今回のランウェイには、夢を叶えたい学生さんがたくさん参加していると思います。
夢を叶える途中で、挫折することがきっとあります。ですが、そこでくじけずに挑戦を続けられれば、何かしらの形で叶えられます。私自身も挫折しかけたこともありますが、高い目標を目指している周囲の人たちから、たくさんの刺激をうけました。また応援や期待をしてくれている家族がいたので、絶対に恩返しをしたい!期待に応えたい!という気持ちが強かったので、ここまで頑張り続けることができました。
学生の皆さんも根気強く諦めずに挑戦を続けてみてください。応援しています!
◇アンバサダー 塩見きら
私はランウェイの経験がほとんどなくて2回目だったのですが、お客さんが超満員で、とても楽しいステージでした。事務所の先輩でもありモデルの先輩でもあるかのちゃんが隣にいてくれて、一緒に手を繋いで歩くことができて嬉しかったです。
私は学生時代、自分に自信が持てなくて、他の人や同世代のアイドルと比べてしまい、閉じ込もっていました。でも、画面の中のアイドルたちの「実は昔はこうだったんだよ」という一言がきっかけで、一歩を踏み出すことができました。
もし、これを見てくださっている学生の方が「自分なんかダメだな」と思っているとしたら、その殻をちょっとだけ破って一歩踏み出してみることで、夢に繋がるんだよということをオーディション経験がある一人として伝えたいです。ぜひ頑張ってください。応援しています!
学生新聞オンライン2024年12月28日取材 城西国際大学1年 渡部優理絵/武蔵野大学4年 西山流生

No comments yet.